【全身脱毛の基本】全身脱毛の種類・脱毛のやり方まとめ

【全身脱毛の基本】全身脱毛の種類・脱毛のやり方まとめ

2342view

2018.06.19

全身の脱毛方法の種類ってどこでも一緒?

全身脱毛の種類は2つ!

ムダ毛に悩む時間や手間が無くなり、見た目もスッキリする全身脱毛。とはいっても、プロにお願いできる脱毛方法の種類は、医療レーザー脱毛、光脱毛、そして昔からあるニードル脱毛、この3種類です。ニードル脱毛法は、1番高い脱毛効果がありますが、1本1本処理するその手間と強い痛みがあるので、脱毛範囲の広い全身脱毛にはあまり使われなくなりました。

そのため、現在では、全身脱毛といえば「医療レーザー脱毛」もしくは「光脱毛」というのが一般的になっています。また、医療レーザー脱毛ならクリニック、光脱毛なら脱毛サロンということも多いのですが、これは医療レーザーを使った脱毛が、医師や看護師のいる皮膚科や美容クリニックといった医療機関だけができる脱毛方法のためです。

医療レーザー脱毛の種類は?メカニズムや特徴を解説

クリニックで行う医療レーザー脱毛の特徴

医療レーザー脱毛は、レーザーの波長によって特定の色にのみ反応することを利用した脱毛法です。レーザーのパワーが強く脱毛の成果も高いため、短期間で全身脱毛が可能です。ただし、レーザーが強力なため、どうしてもレーザーを当てた際に痛みを感じてしまいます。

そこで、施術時に冷却するなどして、少しでも痛みを和らげる工夫が考えられています。とはいえ、医療機関での施術になるため、赤みなどの肌トラブルが発生した場合には、素早く処置を受けられる安心感があります。

なぜ医療レーザーで体毛が抜けるの?

医療レーザー脱毛では、黒色に反応する波長の光を利用しています。肌に照射された光は、毛の黒い部分(メラニン)に吸収され発熱します。そして、その熱で体毛を作り出す「毛母細胞」を破壊するので、体毛が生えてこなくなります。ただし、レーザーは黒いものに反応するため、産毛などのメラニンを多く含まない体毛には、レーザーを効率的に集められず、脱毛の効力が期待できません。

なお、1回の施術で全身脱毛ができるのでは?と思ってしまいがちですが、レーザーの効果があるのは目に見えている毛周期でいう「成長期」とよばれる体毛のみです。そのため、成長期のほかの体毛にはレーザーは当たりませんので、成長期を迎えれば体毛は生えてしまいます。この発毛するリズムは体の部位によってもバラバラなため、2~3カ月ほど期間を開けて複数回施術していくのが一般的です。

医療レーザーのマシンは3種類!

医療レーザー脱毛で使われるレーザーの種類は、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーのこの3つのレーザータイプがメインとなります。それぞれに波長・照射範囲だけでなく、痛みや脱毛に適している部分も違ってきます。つまり、クリニックによる導入機器のタイプを知ることが、自分にあったクリニック選びのポイントです。

アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトとは非常に珍しい宝石の1つですが、脱毛用には人工合成石を利用しています。全身脱毛で使われているレーザーの中では、波長755nmと最も短く、肌トラブルを最小限にできます。また、ジェルを塗布する必要もなくレーザーの当たる範囲が広いため、レーザーの照射回数が少なくて済みます。しかし、メラニン色素の薄い産毛や黒ずみのある肌には向いていません。

ダイオードレーザー

脱毛をしたい部分にジェルを塗布し、波長810nmレーザーを使用します。近赤外線でダメージを与えるため、メラニンを意識する必要がありません。したがって、産毛やメラニン色素の薄い毛にも効き目があり、ムラや痛みも少ない方法です。

ヤグレーザー

アレキサンドライトレーザーと同様に、黒い色素に反応させる方法です。波長が1,064nmと3つの中で最も長く、深い部分までレーザーが届きます。その結果、通常脱毛ができないパーツである日焼けした肌や、色素沈着した肌、太い体毛などへの施術も可能です。

また、照射と冷却を一緒に行うことで、レーザーの熱によるやけどや痛みを感じにくくする工夫が行われています。ただし、ヤグレーザーはパワーがあるため、肌トラブルが起きやすい傾向があります。

光脱毛は3種類!メカニズムやメリット・デメリットは?

脱毛サロンで行う光脱毛の特徴とは?

光脱毛は、医療レーザー脱毛とは違うタイプの光(フラッシュ光)を利用した、痛みが少ない肌にやさしい脱毛方法です。施術効果がソフトなため、施術回数を増やすことで、医療レーザーと同じような有効性を実感できます。

光脱毛で脱毛できるメカニズム

使用する光の種類は違うとはいえ、医療レーザーと同じように毛母細胞にダメージを与えて体毛の発毛を抑える光脱毛のメカニズム。ただし、医療レーザー脱毛より光のレベルは弱いため、痛みはほとんど感じることなく、施術できるメリットがあります。また、スキンケアなどのアフターケアが充実しているので、脱毛をしながら美肌効果!といったうれしいおまけつきです。光脱毛の方法には、IPL脱毛、S.S.C脱毛、そしてSHR式脱毛の3種類が一般的です。

IPL脱毛とは?

IPLは、インテンス・パルス・ライトの略で、キセノンランプを利用した脱毛法です。もともとシミやそばかすのなどの美肌目的で用いられて機器だったこともあり、痛みも少なく美肌への効能も期待できます。なお、IPL脱毛では施術部分にジェルを塗布することで、光の吸収を高めます。

S.S.C脱毛とは?

S.S.Cは、スムース・スキン・コントロールの略で、より肌に優しいクリプトンライトを使用した脱毛です。IPL脱毛と同様に毛母細胞にダメージを与える脱毛法ですが、S.S.C脱毛の特徴は施術の際に塗布するジェルです。脱毛ポイントにジェルを塗り、光を当てることで、体毛の成長を抑制する成分(植物由来のフィリニーブ)を毛穴に浸透させます。この光とジェルの2つの効き目で、生えてくる体毛の量を少なくしていきます。

SHR式脱毛とは?

SHRは、スーパー・ヘア・リムーバルの略で、IPL脱毛やS.S.C脱毛とは違い、レーザーのターゲットはメラニン色素ではありません。新しい体毛を作り出す部分(毛包部)にダメージを与える、痛みの少ない最新式の脱毛方法です。また、これまで脱毛ができないパーツだった、「ほくろ」や「色素沈着した肌」にも、メラニン色素の少ない産毛にも施術可能。

その他にも、毛周期を意識することなく短いスパンで施術可能なため、全身脱毛の期間も大幅に短くすることが可能です。このように、SHR式脱毛はこれまでのデメリットをカバーできる注目の脱毛法ですが、最新の方法であるため脱毛の実績数が少なく、サロンが限定されてしまうデメリットがあります。

自分にあった全身脱毛の選び方とは?

全身脱毛ってどこまで脱毛するの?

実は、全身脱毛の施術範囲は1つではありません。全身脱毛プランの中でも、顔やデリケートゾーンの脱毛がオプションであるケースだけでなく、そもそも顔などのパーツは施術しないサロンもあります。

そのため、自分の希望する部位が、プランに入っているか、クリニックやサロンで施術できるかもしっかり確認しましょう。また、顔の脱毛は、パーツごとに細かく分かれているので、希望した部分の施術が受けられるか、襟足など見落としやすい部分についてもしっかりと確認する必要があります。

結局どれがおすすめ?

医療レーザー脱毛でも光脱毛でも、もちろんそれぞれの脱毛方式でも、それぞれ一長一短があります。また、どちらがいいと簡単には判断しにくいものです。だからこそ、それぞれのメリット・デメリットをしっかりと理解して選ぶのが大切です。

痛いのが嫌いな人は、傷みの少ない光脱毛、傷みが多少あってもしっかり脱毛をしたいなら医療レーザー脱毛といったように、自分の目的に合わせて選んでみるのもおすすめです。なお、痛みの感じ方や脱毛の効果には個人差があるので、必ず契約前にテスト照射を依頼するなどして、自分に合った方法であることを実際に確認しましょう。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る